Jorge & Eriさん
Jorge & Eri クルーザー船上挙式(神前式)
アメリカに居れば、居るほど、日本文化の“美しさ”に惹かれるようになってきた私。
こっちで結婚する事を決めた時のお父さんの「ゑりの白無垢見たかったなぁ・・・。」の言葉もありましたが、結婚式には絶対、白無垢を着たい!と思っていました。
が、いくら色んなものが揃っているニューヨークシティといえども、今回こっちで式を挙げて、そんな事ができるのか・・・。と半信半疑の中、日本のウェディングプラナーさんを探していた所、キロスタジオさんを見つけ、こっちで白無垢、内掛けを貸してもらえ、着付けも手配してもらえました。
と、それだけでも満足していたのに、キロスタジオのキヨコさんから、神主様をお呼びして、本格的神道式挙式ができるとの情報。特に敬神的ではない、旦那の親の許可も得て、旦那、私、共にそんな式次第に飛びつかせてもらいました。
紹介してもらった、神主様を始め、巫女さんもとても良い方達で、普段はありえないというのに、式のテーマにしていた、「ひまわり」を使った巫女さんの踊り(お父さんも初めて見たという、)も、式次第に含めてもらえました。
初めての式で、漠然としか掴めていなかったものを、準備の時も上手にガイドしてくれて、形にしていくのを手伝ってくれたキヨコさん。
当日は、記念写真の時も内掛け姿の私と写真を撮りたがったみんなを上手にまとめてくれ、式の間、披露宴の間、写真を撮ることに集中してくれたキヨコさん。着物の生地で作られた、Aラインの“着物ドレス”の、普通のデジタルカメラでは撮れていなかった着物ドレスの美しさを最大に生かした写真。
キヨコさんは、クルーズ中のマンハッタンの綺麗な夜景をバックに、自由の女神をバックに、みんなが輪になって楽しんで踊っているところなど、自分達のカメラでは、撮れていなかった大事な瞬間をたくさん撮っていてくれて、とても嬉しかったです。
一生に一度の、私達の結婚式。そんな大事な瞬間、瞬間を、キヨコさんが理想のものを創りあげるのを現実にしてくれました。
ホントに、ホントに、キヨコさん、皆様ありがとうございました。
![]() |
左のボタンをクリックし、フォームからお気軽にお問い合わせ下さい。 |